成功者のマインドセット

このブログは成功者の行動や考え方を研究し、誰でも成功者のマインドセットができるように情報を提供していくブログです。

学校の授業よりも成績アップ!自学の効率を3倍にあげるメソッド3つ

学校の授業よりも成績アップ!自学の効率を3倍にあげるメソッド

 

みなさん、こんにちは。

 

コロナウイルスの影響で外に出られない子供たちもいると思います。

 

小中学校の学級閉鎖によって勉学に遅れが生じてしまうのではないかとも言われています。

 

でも学校の勉強と自学では自学の方が何倍も効率が良いのです。

 

まずはなぜ自学の方が学習効率が良いのかを説明していきたいと思います。

 

早く自学の方法を知りたいという人は次に進んでも差し支えないですよ〜。

 

自学の方が良い理由3つ

 

学校での勉強よりも自学の方が効率が良い理由として挙げられる点は3つあります。

 

それぞれを詳しく見ていきましょう。

 

勉強する場所の縛りがない

 

勉強場所の縛りがない

 

学校での勉強は校内という縛りがありますが、自学はどこでも学習用具さえあれば勉強できます。

 

例えば、図書館や自分の部屋、居間や布団の上…、様々ですね。

 

特に集中力は環境に左右されるといいます。

 

学校という環境は集中力をあげる上では最高の環境と言えます。

 

しかし、学習環境がマンネリ化してしまうと勉強の継続が難しくなってしまうこともあります。

 

私もそういうことが多々あったため、大学では図書館・研究室・雑談室・カフェをループしながら自学の集中力を切らさないように努力しました。

 

今はコロナウイルスの影響で家から出られませんよね。

 

その場合は居間・自分の部屋の机・ベッドに寝ながらやるなどのように場所と体勢を変化させると集中力が持続しますよ

 

学習スピードに差がつかない

 

学習スピードに差がつかない

 

学校で勉強していると他の人との学習進捗がはっきり見えるため、自分の学習が遅れていたりするとモチベーションが下がってしまいがちです。

 

しかし自学ではあえて他の人との学習進捗を見えなくすることで自分のスピードで学習できます。

 

勉強で一番重要なのは「自分が物事を覚えるのに最適なスピードを見つけること」です。

 

あなたの周りには本を読むのが速くて、内容を覚えるのも速いクラスメートが一人はいたと思います。

 

それはそのスピードがその人にとっての「最適なスピード」だからです。

 

逆にその人があなたと同じスピードで勉強していたとしましょう。

 

多分その人はあなたよりも内容を覚えていないはずです。

 

なぜかというと「知識は関連性を持たせると覚えやすいから」です。

 

それに関して詳しく話すと長くなるので簡単に説明すると「知識が頭に入っているうちに知識同士を組み合わせてしまえば効率が上がる」ということですね。

 

知識を保持する時間は人それぞれ異なりますから、やはり自分にとって心地よいスピードで学習することが良いと思います。

 

好きな学習法で勉強できる

 

好きな学習法で勉強できる

 

学校では指定された教科書を使用しますが、自学では好きな参考書を使用しても文句は言われません。

 

また本での学習も良いのですが他の学習法を試すこともできます。

 

例えば「AudioBook」や「有名な人の講義動画」などがありますね。

 

このように学習法は多様化されてきて、いろんな人がそれにアクセスすることで知識を得られるようになってきています。

 

調べものも分厚い辞書を使用しなくてもインターネットで検索すれば大まかな情報は出るようになりました。

 

勉強スタイルの多様化は固定概念の多い日本人には受け入れ難くもありますが、海外では割と当たり前のことだと思いますので、お子さんの好きなようにやらせるのが良いと思いますよ。

 

自学効率を3倍にあげるメソッド

 

では実際に自学をするにはどのような点に気をつければいいのでしょうか。

 

答えはズバリ「好きなやり方で好きな勉強を目標を持って取り組むこと」です。

 

一つずつ見ていきましょう。

 

好きなやり方で勉強する

 

好きなやり方で勉強する

 

好きなやり方で勉強するということは前述の「好きな学習法で勉強できる」でも話しましたが、好きな本・動画・学習CDで好きな場所・体勢で勉強することです。

 

学習環境をこちらから変えることで集中力を持続させることが可能です。

 

環境を変えるタイミングは「あ、勉強以外のことから頭が復帰できないなあ」と思ったときがベターですね。

 

少なくとも「ゲームがやりたい」とか思い始めたらすぐにでも環境を変えることをお勧めしますよ。

 

好きな勉強をする

 

好きな勉強をする

  

自分にとって好きな分野の勉強をしましょう。

 

好きな分野の勉強は将来的に自分の役に立つことが多いです。

 

それに好きな勉強なら環境に左右されずモチベーションを保つことができます。

 

例えば、高校生なら理系科目が好きだから数学を勉強するとか、小学生なら国語が好きだから授業で出てきた著者が書いた他の本を読んでみるとかでもいいですね。

 

自分を飽きさせることが無い分野の勉強が最高ですよ。

 

とは言っても苦手分野についての勉強を大事でしょう。

 

そのときは前の項目と次の項目を使って頑張りましょう。

 

目標を決める

 

目標を決める

 

勉強は目標を決めればこれだけで効率は3倍以上に跳ね上がります。

 

つまり「ゴール」を作ることですね。

 

ついでにご褒美をつけるのもいいですよ。

 

「数学のテキスト30ページの内容を全て覚えたら、ゲームを1時間やる」でもいいです。

 

意外と嫌われている「アメとムチ作戦」はかなり効きます。

 

好きなことをやる前に制約を付けて、制約破ってしまった罪悪感でアメを遠くさせる作戦は大人になっても役に立ちます。

 

例えば、「今週の業務が終わったらお酒飲みまくるぞ〜」っていうのもアメとムチですよね。

 

つまりそういうことです。

 

ムチには自分のできるようになりたいことや、苦手な分野の勉強を強いることで自分自身を確実に一歩前進させてくれますよ。

 

まとめ

 

いかがだったでしょうか。

 

最近私のいとこも学校に行くことができずに悲しんでいると聞きました。

 

早く収束して欲しいですね。

 

それでは、アデュー ノシ